相続発生後、やらないといけない公的手続き

ご逝去から数日間は葬儀の準備やご遺族・親族・取引先への連絡などで、かなり忙しい時期となります。ただし、死後、行わなければならない手続きはたくさんあり、これらを怠ると、過料や延滞金などが発生する場合があります。

主な公的手続き

なお、死亡診断書は様々な手続きで必要となるため、受け取った後は、複数枚コピーを取るようにしましょう。

The following two tabs change content below.
【公認会計士・税理士】早稲田大学第一商学部卒業。 有限責任監査法人トーマツ退社後、清新監査法人を設立、代表社員として従事(平成15年退任)。 税理士としては、トーマツ退社後、共同事務所経営を経て、串田会計事務所を設立。平成28年に税理士法人化、令和元年に社名を令和税理士法人に変更。現在に至る。 事務所開業以来40余年、個人のお客様及び中小企業から上場企業まで関与。 他に令和アドバイザリー株式会社の代表取締役を兼務。 趣味は、剣道(7段)、長唄、観相、囲碁等多数。